当院からのお知らせ
オンライン資格確認の導入
2023年3月31日から当院においてもオンライン資格確認ができるようになりました。
当院を始めて受診される患者さんへ
待合室での3密を避けるために予約診療とさせていただいております。診療時間内にお電話での予約となります。診療案内・予約のページをお読みいただけますようお願いいたします。
藤田医科大学 リウマチ膠原病内科外来 (院長担当)
毎月第3水曜日 PM2時〜(病診連携予約外来)
県立多治見病院 膠原病外来 (院長担当)
毎週月曜日 PM2〜5時担当(予約外来)
発熱外来 火曜日〜土曜日 (月曜日は対応できません)
当院は、岐阜県より「発熱診療等医療機関」に指定されています。
発熱・風邪症状の方は通常の診療時間後もしくは指定した時間に予約診察をしております。直接来院されても駐車場などの屋外でお待ちいただくことになりますので、必ず事前にお問い合わせをください。
オミクロン対応ワクチンについて
当院ではオミクロン対応2価ワクチン(ファイザーBA.4-5対応型です)。
ご希望の方は診療時間内に接種希望とお電話にてお問い合わせをお願いいたします。
ただし、アレルギーなどの既往を確認の上、問診の時点にてワクチン接種を見合わせる場合があります。
当院のオミクロン対応コロナワクチン接種の日時
(完全予約制:予約は接種券がある方のみとなります)
火・木・金曜日の午後4時20分〜午後4時45分までの時間帯を予定(夕診前の時間になります)
新型コロナウイルス感染予防の対応について(発熱外来)
当院では、新型コロナウイルス感染症の院内感染を防ぐ観点から、発熱、咳、喉の痛み、味覚・嗅覚異常(風邪症状)で受診される方の診察は以下の対応を取らせていただきます。
- 受診希望の方は、まずは当院へお電話(058-251-8303)をお願いいたします。
- 待合室での院内感染を防ぐため、診察時間を分けさせていただきます。
- 受診時間までは待合室ではなく、車の中などでお待ちください。
通常診療の方の受診時間
午前9:00〜12:00まで、午後5:00〜7:00まで
発熱外来での受診時間 (月曜日は対応できません)
通常診療終了後 午前12:00頃〜、午後7:00頃〜
または、電話で指定した時間帯
発熱・風邪症状がある方の受診および新型コロナウイルスの検査をご希望の方は、まずは診療時間内にお電話をお願い致します。
無症状の方の新型コロナウイルス検査は保険診療の適応にはなりません。自費となります。
当院での新型コロナウイルスの検査法
①鼻咽頭でのPCR法(結果が確認できるのは翌日になります)
②抗原検査定性(約15分程で結果が確認できます)を採用しています。