G-EGZY6Z0CDV

安心できる医療
信頼できるパートナー

院長の業績

院長の業績 (論文、共著を含む)

混合性結合組織病に多発性fungus ballを形成した肺アスペルギルス症の1剖検例 
中部リウマチVol.33 No.2 P56-58 1995

貧血にエリスロポエチン投与 が有効であったRAの1例 中部リウマチ 261P38-39 2000

慢性関節リウマチを合併したと考えられる尋常性乾癬の1例 中部リウマチ 281P76-77 2001

KL-6 as a novel marker for activities of interstitial pneumonia in connective tissue diseases Rheumatol Int19 P233-225 2001

ステロイド剤の一般療法とパルス療法  臨床と研究VOL81.5 ライフサイエンス出版 7-10 2004

健常人におけるサイトメガロウイルス感染症 Medical Tribune Vol 35-28 P53 2004

リウマチ性疾患の主要症候の診かたと考え方 外来における基本的診断 リウマチ科Vol27 化学評論社 122-127 2004

関節リウマチの関節外症状 Medical Practice Vol19.7 分光堂 1157-1160 2004

免疫抑制薬の基礎と臨床。ミゾリビンとミコフェノール酸モフェチル 最新医学 603号 最新医学社 379-382 2005

結合組織病患者における併発感染症の検討 藤田学園医学会誌(0288-5441)291 31-34 2005

エボプロステノールによる膠原病合併肺高血圧症の治療成績について THERAPEUTIC RESERCE Vol23.11 ライフサイエンス出版 1157-1160 2005

ANCA関連血管炎に血球貪食症候群を合併し剖検で肺胞蛋白症が明らかとなった1例 日本内科学会雑誌 9510号  2087-2089 2006

慢性関節リウマチにおける進行性骨関節破壊の定量化とステロイド薬による抑制効果に関する研究 藤田学園医学会誌Vol.25 No.1 P-16 2007

DATAで読み解く内科疾患  免疫 皮膚筋炎 綜合臨床56巻増刊  永井書店 1489-1494 2007

膠原病の呼吸器病変 最近の進歩 混合性結合組織病(解説/特集) 呼吸器科123号   224-228 2007 

抗サイトカイン療法を導入しえた慢性心不全を有する関節リウマチの一例 中部リウマチ(0916-6033)392112-113 2008 

強直性脊椎炎にInfliximabを使用した2例 日本臨床免疫学会会誌(0911-4300)321 61-65 2009

注意すべき合併症 感染症・間質性肺炎 臨床と研究 879号 76-82 2010

Evaluation of the clinical cutoff level of serum (1 3)-β-d-glucan in patients with connective tissue diseases complicated by deep fungal infections. Modern Rheumatology (27 March 2010) 366-369 2010

各疾患別NSAIDsの使い方 6.血管炎症候群 NSAIDsの選び方 使い方ハンドブック 100-104 2010

膠原病・リウマチ性疾患における感染症とIVIG療法(解説) 診療と新薬(0037-380X)472 1-8 2010

免疫抑制薬の臨床応用実践論(30) リウマチ性多発筋痛症 炎症と免疫(0918-8371)191 86-91 2010

Stressors and rheumatoid arthritis: changes in stressors with advances in therapeutic agents. Rheumatol Int. 2012 Jul 20.

リウマチ膠原病領域における感染症起因菌及び感染症誘発因子の検討 現代医学 632 107-111 2015

特集:膠原病と腎障害 各論:全身性エリテマトーデス   腎と透析 2016 

診察時間のご案内

診察時間
午前9:00-12:00
午後17:00-19:00

当院は原則予約診療とさせていただいております。
新規予約および予約の変更は診療時間内にお電話でお願いします。
月曜日の午後診察は、しばらくの間休診させていただきます。

 

休診日 日曜日・祝日

午前 09:00~12:00 午後 17:00~19:00